派遣特定技能者を採用したい企業様へ
ベトナム人人材紹介ならPrimeaid
技能実習生から特定技能への切り替え可能な人材多数ご紹介できます。
㈱Primeaidでは食品製造、機械加工、電気電子組立、農業の元実習生で
定技能のビザ変更希望をしている方を多数紹介できます。
採用までの流れ

1
求人のご依頼
採用人数や職種等、採用したい人材の条件をご提示ください。
2
2~3週間の募集
弊社の海外協力会社データベースより、必要とされる人材をピックアップし、ご紹介します。
3
面接試験
すでに日本での技能実習を完了しているので、技能実習終了証明書を持っていることを面接試験の条件とします。
4
候補者の履歴書送付
派遣候補者の履歴書を貴社に送付し、検討していただきます。
5
WEB面接
弊社スタッフと共に、Skype面接、又は現地(ベトナム)での面接を行い、採用の可否を決定していただきます。
メリット

会話の心配無用
日本で3年間技能実習を経験しているので日本語でコミュニケーションが取れます。

採用コスト削減
募集から入社するまで、求職者への連絡や交渉はすべて弊社が行います。採用担当者の負担を大幅に削減。採用費用の削減にもつながります。

完全成功報酬制
紹介人材が採用に至った場合のみ、成功報酬よいう形で所定の紹介手数料を申し受けます。つまり、何人面接しても採用に至らなかった場合は料金は一切発生しません。
技能実習修了生の紹介
勤務経験:3年(製造業)
25歳 男性
自分の実力と日本語能力をより向上させたい
特技
- 日本語で日常会話レベル
- 基本的なITスキル(Office等)
- 建設の専用ソフト(オートカード)
- REVIT
勤務経験:3年(溶接)
31歳 男性
ものづくりの分野で高い専門がある人になりたいです。
資格
- 専門級(半自動溶接)
勤務経験:7年(耕種農業)
26歳 女性
日本の農業で高い専門がある人になる為に、
日本に行きたいです。
自己PR
- 熱心だし、責任感が強いと言われています。
- 色々経験を学びたいです。
- 日本で長く働いていきたいと考えております。
勤務経験:5年(金属プレス)
31歳 男性
自分の実力と日本語能力をより向上させたいので
入社を希望いたします。
資格
- ベトナム英語能力試験Bレベル
- 日本語能力試験JLPT N3資格
お問い合わせ
特定技能生のお問合せはこちらから受付ます。
高度人材のエンジニアに関しては、ITの自動化、自動車設計から機械オペレーター、通訳(日本語N2)、介護福祉士の取得済人材を全て募集・紹介できます。
特定技能1号(特に試験免除の食品製造、機械加工、農業)の求人案件も対応致します。